【乙女ゲーム 薄桜鬼に関して】
薄桜鬼に関しての相談、質問です
実はお恥ずかしながら薄桜鬼にハマり出したのは最近で…
GREEのアプリでようやく存在を知りました(´・ω・`)
そこで、薄桜鬼のゲームをお持ちの方に相談です
いまさらながら、ゲームソフトを購入したいと思っています
皆さんのオススメはどのソフトですか?
ちなみに、PSPやDS本体は持っておらず…これを機にどちらか思い切って買ってみようと(^_^)v
さすがに本体2つを同時購入というのは厳しいので…
良かったらアドバイス・意見等よろしくお願いします!
ちなみに斎藤さんに惚れました←
私も薄桜鬼大好きで、黎明録以外は全てプレイしました!!
ちなみに平助君に惚れました><//
おすすめのソフトですか…
薄桜鬼で今までにでているのは、
本編、随想録、巡想録、遊戯録、黎明録です。
巡想録はPS3ソフトで、本編と随想録がひとつになっているものです。
黎明録については、PS2版でしかまだ販売されていませんが、7月にPSP版で売り出されるようです。
薄桜鬼をやるのには、ソフトの順番が重要だったりします。
私的には、
本編→随想録→黎明録
ですかね。
遊戯録はミニゲームですので、金銭的に余裕があったら、購入すればいいかと思われます。
随想録に関しても、本編中の小噺のような感じですので、やらずに黎明録へいっても大丈夫だと思います。
ただ、一番最初にやるべきは、本編ですね。
【薄桜鬼ポータブル(本編)】↓
http://www.otomate.jp/hakuoki_psp/
【薄桜鬼DS(本編)】↓
http://www.otomate.jp/hakuoki_ds/
これをやらないと、他のソフトの内容がわからないかと思います^^;;
**************
【薄桜鬼 随想録 ポータブル】↓
http://www.otomate.jp/hakuoki_fd_psp/
【薄桜鬼 随想録 DS】↓
http://www.otomate.jp/hakuouki_fd_ds/
【薄桜鬼黎明録】↓
http://www.otomate.jp/hakuoki_reimeiroku/
【薄桜鬼遊戯録 ポータブル】↓
http://www.otomate.jp/hakuoki_yugiroku/
【薄桜鬼 遊戯録 DS】↓
http://www.otomate.jp/hakuoki_yugiroku_ds/
薄桜鬼黎明録は、千鶴が来る前の新選組についてのお話です。
壬生狼の時代のお話ですね。
こちらは恋愛ゲームではなく、主人公は男の子の、どちらかというと友情ゲームです。
でも、攻略が終わったあとの終章では、千鶴がでてくるようですね。
千鶴に関しては、名前変換が可能なようです^^
あと、PSPとDSでは、PSPを推薦します!
PSPはDSに比べ、音質、画像共に良いんです(*´∀`*)
それに、薄桜鬼ソフトの移植はPSPの方が先のようなので。
*********************
ついでに、薄桜鬼はアニメもあったりします。
【薄桜鬼 碧血録】↓
http://www.geneonuniversal.jp/rondorobe/anime/hakuoki/
********************::
少しでもお役にたてたことを祈ります…!
是非とも、画質よしのPSPで
本編から進めてほしいです。
けど本編とGREE配信のものは内容が同じだと思うので、GREEでプレーしてるのら
随想録からやるのもいいかな^^
本編より甘めのシチュエーションです。
私も最近薄桜鬼ハマりました。初めての乙女ゲームが薄桜鬼ポータブルです。
私は3DSも持っていますが乙女ゲームは全てPSPでやってます。
薄桜鬼ポータブルが本編です。随想録はファンディスク。随想録をやってみて一君一筋になりました!
遊戯録とかその他はミニゲームとか主人公が男性だったりみたいなのでやってません。
まずは本編、面白ければ随想録絶対やってみてください!
一君凄くィィです!
>>実はお恥ずかしながら薄桜鬼にハマり出したのは最近で…
いや、乙女ゲームなんてマイナージャンル、ハマるのに遅いも早いもございません(笑)
>>皆さんのオススメはどのソフトですか?
たくさん発売されているかのように見えますが、実は移植が多いだけで、作品としては以下。
●【薄桜鬼】
いわゆる「本編」。
アニメの原作となるもの。
主人公・千鶴がイケメン新撰組隊士らと出会い、過ごした日々を描く。
ゲーム新規さんならまずはこれ。
●【薄桜鬼 随想録】
いわゆる「番外編」。
「ファンディスク」と呼ばれるもので、本編をプレイ済であることが前提。
隊士らの新しい一面が見れるのでファンにとっては嬉しい内容だが、単発にイベントが起きるだけなので内容としては「面白い」とは言い難い。
既に本編を知っており、作品ファンならこれ。また、シナリオそのものよりも、甘いセリフ、展開を楽しみたい、というのならこちらの方がおススメ。
●【薄桜鬼 遊戯録】
ミニゲーム集。
携帯アプリよりショボいミニゲームが収録されており、とくに目立った内容はないので定価で買うのは正直おススメしない。
●【薄桜鬼 黎明録】
いわゆる「外伝」。
主人公は男性なので、非乙女ゲーム。恋愛ものではありません。
シリーズ新規さんできちんとシナリオを楽しみたいのなら本編を、本編を知っている、あるいはシナリオはどうでもいいから甘い展開重視、なら「随想録」推しで。
>>PSPやDS本体は持っておらず…これを機にどちらか思い切って買ってみようと
乙女ゲームしかプレイしないのならば、俄然PSP推し。
PSPの方が画質・音質が良いので乙女ゲームに向いています。作品数も圧倒的に多いです。
ただ、PSPの一般ゲームは非ゲーマーには難易度の高い作品が多いので、一般ゲームにも手を出そうと思っている新規さんならDSの方が初心者フレンドリー。
斎藤さんわやばかですねww
0 件のコメント:
コメントを投稿