薄桜鬼のゲームについての質問です。
薄桜鬼の
~新選組奇譚~
随想録
黎明録
はプレイ済みなんですが遊戯録も今気になっています。
遊戯録はミニゲームがメインだと聞いたのですが、買う価値はありますか?
今までみたいなストーリーやスチルはないのでしょうか?
プレイ済みの方、詳しく教えて下さると嬉しいです(*^^*)回答お願いします!
PSPの評価を見てあまり評価が良くなかったので、追加要素のあるDSを購入しました。
各キャラにストーリーはありますが、本当に短いです。
PSPをプレイされた方は4時間くらいで全クリアされたとありました。
スチルもありますが、少ないです。
1キャラ5枚、その内3枚はミニキャラ
ミニゲーム(1キャラ×3種類)も簡単でした。
DS追加要素の歌留多は過去スチルなので目新しさは無し。
延々と同じ事をするだけなのですぐにあきてしまいました。
アラーム機能も追加されたようですが、私は使用しないのであっても無くても…といった感じでした。
アラームはそこそこ好評らしいです。
個人的にはおすすめはしません…。
購入するなら本当に安くなった中古2000円くらいになってからでいいのでは…。
チビキャラは可愛いです。
DSの追加要素の歌留多でスチルをたくさん見れるのは嬉しい(回収が大変ですが)です。
0 件のコメント:
コメントを投稿