薄桜鬼について質問です
薄桜鬼・随想録・巡想録・遊戯録はなにが違うんですか?
それとも名前が違うだけで一緒ですか?
あと、DSではなにが出てますか?
これから発売予定のはありますか?
薄桜鬼
=一番最初の話。父をさがしに江戸から出てきた少女・千鶴が同じく父の行方を探っていた新撰組と出会い、共に行動しながら乱世の中懸命に生きる物語。
随想録
=「薄桜鬼」のファンデスク。本編で描かれなかったところどころの話を詳しくやります。
本編より甘かったり、切なかったりで恋愛要素強め…かな?
巡想録
=PS2で人気だった「薄桜鬼」「随想録」の二つを合体させたゲーム。
キャラクターの口が動いたり、+αの話があったり。
遊戯録
=完全ゆるゆるゲームww
隊士たちがとあることをきっかけに小さくなってしまい、千鶴とともに元の姿に戻るために奮闘する。
元の姿に戻ってからのちょっぴり甘めのその後談があったり。
DSだったら巡想録以外は出てると思います。^^
これからの予定は乙女ゲームではなく無双やるらしいですねww薄桜鬼はどうなってしまうんだろう…(・ω・`)
随想録は薄桜鬼本編のファンディスクで、
遊戯録は薄桜鬼キャラが小さくなったという設定の
ミニゲームソフトになります。
この2つと本編はDSでも発売されていますが、
巡想録はPS3版というだけで、
薄桜鬼本編との違いはほとんどありません。
予定はまだありませんが、
黎明録という本編より過去の話はDSに移植する
可能性は高いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿