薄桜鬼のゲームを買おうと
思っています!
買う順番、何系か、使用機械を
教えて下さい!
私はなるべくPSP、恋愛系を
やりたいと思っています(^O^)
是非アドバイスお願いします!
PSPの場合、発売されている物は3種類です。
・薄桜鬼ポータブル
基本となる1番はじめにプレイする物
長編小説
基本シリアス(死ネタ有り)
恋愛ネタ少ない(いちゃいちゃLOVELOVEはほぼ無し。最後の最後に恋愛らしくなる)
これをはじめにプレイしないとあとの物が楽しめない。
・薄桜鬼 随想録
ファンディスク(本編は入っていない)
本編合間の話の短編集
日常的な話が多めのシリアスからコメディまで多数
本編よりは甘めだが、他の乙女ゲーに比べたら甘さ控え目な感じ。
本編の半分程度のボリュームのわりに値段は本編と変わらない(高い)
・薄桜鬼 遊戯録
ミニゲーム
かなりボリュームが少なく簡単なため、購入者評価は低い。
いつ購入しても問題無し。
・薄桜鬼 黎明録(PS2のみ)
PSP7月発売予定(DSは今の所発表無し)
主人公が男の、本編1年前くらいの頃の話で友情物語
最後に少し本編とリンクしている。
どれもPS2、DSでも発売されています。
移植物なので内容は同じ(PSP、DSは追加要素おまけ有り)
順番は薄桜鬼→随想録or黎明録です。
薄桜鬼に恋愛要素は薄いです。
恋愛要素を期待するなら薄桜鬼は合わない場合があります。
0 件のコメント:
コメントを投稿