2012年5月1日火曜日

緋色の欠片と薄桜鬼のどちらかを買おうと思ってます。 ですが、なんかいろいろと発...

緋色の欠片と薄桜鬼のどちらかを買おうと思ってます。

ですが、なんかいろいろと発売していてどれから買えばいいのかさっぱりわかりません

なので初心者はシリーズの何から買えばいいのか教えてください。

あと、なるべくPSPがいいです。PS3も持っているのですが、なるべく使いたくないのですが・・・・







補足について



とりあえず現段階で異色はほぼ終わってますし(3DSはこれからするかもですが)、まだないかと思われます…

まさかの新シリーズとかは流石になさそうですし、可能性があるのは何故か今さら人気投票とか活発にしている翡翠の雫のFDがあるかも。

薄桜鬼はこれからも新作発売が決まってますし、薄桜鬼はたくさん出るかもです







緋色は、緋色の欠片ポータブル

薄桜鬼は、薄桜鬼ポータブルを買って下さい(*^^*)



緋色シリーズはいろいろありますが、緋色の欠片(緋色1)と話が繋がってるのは蒼黒の楔(緋色3)のみで、翡翠の雫やヒイロノカケラは緋色1をやってなくてもプレイできます!!あまりオススメしませんが…。

薄桜鬼は随想録が薄桜鬼本編のファンディスクで、遊戯録がミニゲーム集で、黎明録が過去の話です^^



ちなみにオススメは緋色の欠片です。シナリオの誤字等は気になりますが、切なくも美しい世界観に引き込まれます。キャラもみんな素敵です。

ちなみに緋色は今度アニメ化しますよー^^

あ、緋色も薄桜鬼もテーマがテーマなので、糖度は低めです…ファンディスク(緋色のファンディスクは緋色1PSPに内蔵)は甘いですがね!








薄桜鬼のほうがおすすめです。



PSPをお持ちならどのソフトもプレイ可能です。



面白くて糖度が高いのは「薄桜鬼~随想録~」ですが、

随想録は本編の「薄桜鬼 ~新選組奇譚~」をプレイした人用の

ファンディスクになっていますので、

本編をやらないと

随想録をやっても話が把握できないと思います。

なので、最初は本編をおすすめします。





またここからは余談になりますが、

プレイする順(発売順)に並べると以下のようになります。

・薄桜鬼~新選組奇譚~(PS2・PSP・DS)←こちらが本編となります

・薄桜鬼~随想録~(PS2・PSP・DS)

・薄桜鬼~黎明録~(PS2・PSP)



また、PS3でしたら

本編と随想録が両方プレイできる

「薄桜鬼~巡想録~」というソフトも出でいます。

「薄桜鬼~遊戯録~」という、ミニキャラやミニゲーム中心のソフトもありますが

こちらは、上記の3作とは全く別物で恋愛ゲームとは少し違うと思います。



本編と随想録は恋愛メインのもので、

黎明録は主人公が男なので友情メインのストーリーです。

ですが、黎明録の終盤には本編と随想録のクリア後のお話が見れるので

少なからず、恋愛も楽しむことができると思います。









薄桜鬼おすすめですノノノ*



めっちゃいーですょ✿



きゅん×02したいなら、



随想録

薄桜鬼



かわいーみたぃなのゎ



遊戯録



友情(?)感動



黎明録



でしノノノ*

0 件のコメント:

コメントを投稿