2012年5月1日火曜日

薄桜鬼についてなのですが、今PSPの薄桜鬼をやっています。公式ホームページでPS2...

薄桜鬼についてなのですが、今PSPの薄桜鬼をやっています。公式ホームページでPS2やDSの薄桜鬼のストーリー説明なども見てみたのですが、
みんなほぼ同じな説明で各バージョンの違いがまったく分かりません。シーズン1、シーズン2と言う感じでストーリーが違ったものがあるのでしょうか?また、各ソフトによって攻略できるキャラが増えているということはあるのでしょうか?私が公式ホームページを見た感じだと1つだけPS2の薄桜鬼で武士嫌いの少年のストーリーを見たのですが、それは雪村千鶴でストーリーを進めていくのとは違う視点で作られたものなのでしょうか?質問が多くすみませんがご存知の方は教えて頂ければ嬉しいですm(_ _)m







中身

薄桜鬼無印

→本編



薄桜鬼随想録

→本編の合間のエピソード短編集



薄桜鬼遊戯録

→ミニゲーむ



薄桜鬼黎明録

→千鶴ちゃんは最後のみ登場。

薄桜鬼本編のキャラたちの恋愛要素はなし。

伊吹くんのは恋愛要素あり。



薄桜鬼巡想録

→PS3のみ。PS2の薄桜鬼本編+随想録の移植です。

携帯きの追加要素は一切なし。





移植なだけで中身は同じです。

携帯きのみ追加要素があります(^_^)v



ただ遊戯録はPSPにしかありません。

PS2にしか黎明録はありません。

巡想録もPS3のみです。








薄桜鬼ポータブルは、

PS2の「薄桜鬼-新選組奇譚-」の移植版です。

薄桜鬼DSも同様で、中身は同じ。

追加要素として小説が入っています。



他に、

薄桜鬼随想録

薄桜鬼随想録ポータブル

薄桜鬼随想録DS(2月発売)



メインストリートエピソード短編集PS2の移植。

PSPとDSで、追加要素あり。





薄桜鬼黎明録

今のところPS2のみ。

武士嫌いの少年が主人公で、彼と新選組幹部が友情を育む話。

薄桜鬼の過去編なので、千鶴と違う視点というよりそもそもストーリー自体が違います。

0 件のコメント:

コメントを投稿