2012年5月1日火曜日

薄桜鬼について 最近、薄桜鬼にハマりまして ゲームを買いたいと 思っています...



薄桜鬼について



最近、薄桜鬼にハマりまして

ゲームを買いたいと

思っています!



ですが初心者な為、何を買えばいいか

わからないので

ぜひ教えて下さい!






ちなみに

PSP、PS2、PS3、DSの本体は

持っています







PS3をお持ちなのであれば、「薄桜鬼 巡想録」が良いと思います。

本編の「薄桜鬼 ~新選組奇譚~」とファンディスクの「薄桜鬼 随想録」が1本のディスクに収録されているので、別々に買う必要が無くお得です。

それをプレイ後に、「薄桜鬼 黎明録」。

こちらは本編の時間軸よりも昔の話で主人公が千鶴じゃありません。



「薄桜鬼 遊戯録」は本編の物語とは関係ないミニゲーム集です。



その他のPSP版やDS版は特に買う必要は無いと思います。








薄桜鬼にはこれだけのゲームが出ています。



薄桜鬼 ・・・・・・・・PS2、PSP、DS

薄桜鬼 随想録・・・PS2、PSP

薄桜鬼 遊戯録・・・PSP

薄桜鬼 巡想録・・・PS3

薄桜鬼 黎明録・・・PS2



まずは本編の『薄桜鬼』(PS2、PSP、DS)です。

これをプレイしなければ、他のゲームをやっても内容が理解できません。

これを一番初めに買うべきです



『薄桜鬼 随想録』(PS2、PSP)は、本編では語られなかった隊士たちとの出来事が

見られます。ファンディスクなので、本編をプレイ後にやると良いです^^



『薄桜鬼 遊戯録』(PSP)は、チビキャラのミニゲームのようなものです

内容は薄いですが、シリアスな本編とは打って変わって楽しいです



『薄桜鬼 巡想録』(PS3)はで、薄桜鬼と随想録が同時収録されているので

とてもお得です



『薄桜鬼 黎明録』(PSP)は、最近発売された最新作で、本編の外伝です。

本編より過去の話で、主人公は龍之介という少年ですが、

最終的には千鶴も出てきますし、千鶴と隊士のED後の

ラブラブなエピソードも見られますよ

黎明録はPS2しか出ていませんがいずれPSPに移植すると思います



色々出ていますが、私のオススメはPSPですね



この説明だけでは不十分だと思いますので公式サイトもご覧になって下さい







PS2は一番最初に発売されたものですね。

PSPはコンパクトで画質・音質共にいいです。本編+電撃Girl's Styleに連載されていた小説です。

PS3は本編+随想録(番外編)です。「薄桜鬼 巡想録」という名前で出てます。口が動いたり息をするように肩が上下するようになりました。

DSは本編+小説+クイズです。PSPよりさらにコンパクトに。



こんな感じです。ちなみに私はPSP派です。上のとおり、画質も音質も最高です。

0 件のコメント:

コメントを投稿